京都の日常をGRで撮影。新型コロナウイルスの影響か、普段の京都とは打って変わって人が少なかった。
Category Archives: 写真
【バリ島】美味しいピザが食べたくなったらヌサドゥアピザ(Nusa Dua Pizza)へ
インドネシアのバリ島へ行ってきました。
バリ島の食事といえばナシゴレンや、ミーゴレンが代表的です。しかし、しばらく滞在しているとインドネシア料理以外にも色んな料理が食べたくなる。ということで今回はバリ島で美味しいピザ屋さん「ヌサドゥアピザ」へ行ってきました。
関西日帰り登山にぴったりの金勝(こんぜ)アルプスに登ってきた。
5年ぶりくらいに1人登山を再開。まずは手慣らし、ということで滋賀県内の登りやすい山を探して登ってみました。
今回チャレンジしたのは、滋賀県大津市と栗東市にまたがる金勝(こんぜ)アルプスのハイキングコース。標高は600mほどでそこまで高い山では無いんですが、バラエティに富んでいてとても楽しいコースでした。
【福井】越前岬展望台からの夕日が息を呑むほど絶景だった
ロンドンから約1時間、中世イギリスの美しすぎる田舎町「ライ」への行き方
BrightonSEOに参加するためにイギリスに行ってきた
(写真は宿泊してた宿の最寄り駅、パディントンのロゴ)
久しぶりのブログ更新。。
4月11日〜15日にかけて、BrightonSEOという世界最大規模(参加者4,000人!)SEO(検索エンジン対策)に関するカンファレンスに参加するために人生で初めてイギリスまで行ってきました。
カンファレンス自体は11日と12日の開催で、11日はトレーニングプログラムで、講師と参加者との直接的なトレーニングがメイン。12日がSEOに関する色んなテーマで講演が聴けるカンファレンスとなっています。
バルセロナから電車で40分のリゾート地、シッチェス。
GR2を購入。10年近くGRを使ってきたけど、最高のカメラでした。
今年の9月に、RICOHからGR3が2019年春に発売すると発表があったものの、衝動には勝てませんでした。今なら値段もほぼ底値だし。というわけで、もう少ししたら型落ちになってしまうGR2を購入。
技術的なことは他の記事でもたくさん詳しく書かれているので、ここでは私の見解を簡単にご紹介。
瀬戸内海の穴場スポット、犬島精錬所美術館がオススメ
少し前に岡山県にある「犬島」へ足を運びました。四国へあてのない旅をしていたところ、香川に住んでいる大学時代の先輩が「直島いくなら犬島の方がオススメ」と教えてくれました。
オススメ通り、本当に素晴らしい島でしたので行き方含めてご紹介します。
【愛知】夕日が素晴らしい隠れ絶景スポット 〜奥田北潮干狩場〜
3月も後半に入り、かなり暖かくなってきました。ということで突発的にドライブを。今回は夕日を眺めに滋賀から愛知県は知多半島まで走ってみました。東海地方にも夕日が見れるスポットは多いのですが、滋賀からのアクセスの良さと天気を鑑みて、行ってきました。