年末の大掃除、Macの容量を見なおしたり、不要なアプリを削除したりする機会も増えると思います。
Macの容量、その他を削除する方法では、以下の記事がよく読まれたりしていますが、今回はアプリを削除する際に、そのアプリの関連ファイルもまとめて削除出来るApp Cleanerをご紹介します。
http://www.moreitfun.com/2015/04/04/how-to-delete-other-strage/
年末の大掃除、Macの容量を見なおしたり、不要なアプリを削除したりする機会も増えると思います。
Macの容量、その他を削除する方法では、以下の記事がよく読まれたりしていますが、今回はアプリを削除する際に、そのアプリの関連ファイルもまとめて削除出来るApp Cleanerをご紹介します。
http://www.moreitfun.com/2015/04/04/how-to-delete-other-strage/
季節柄、年賀状の準備に追われています。
裏面のデザインは自分でやるにしても住所録の管理とそれに紐付いた宛名印刷を管理するソフトがMacには圧倒的に少ない。
Macのはがき印刷といえば、「宛名職人」が有名。ただ宛名だけを管理印刷したい自分にとっては、使い切りのソフトにウン千円を出すのももったいない。最低限の管理機能と印刷機能だけを無料で出来るソフトがないかと思って、昨年から郵便局が提供している無料の「はがきデザインキット」というものを使ってます。
大津市仰木の里、住宅街の中に佇む「KAKINOSATO DELI」へ行ってきました。
料亭「柿の里」の親族の方がされておられるカフェのようですが、お店の雰囲気はもちろん料理もとても美味しかったです。
Macに標準で装備されている「プレビュー」は非常に高機能で、単純な操作だけであれば動作の軽いプレビューで大抵のことは済ませてしまえます。
そんなプレビューに搭載されている機能で、複数のPDFを結合するというものがありますが、今回この結合に手こずってしまったので備忘録的に書いておきます。